異動の挨拶メールとスピーチ例文!異動先と現部署への伝え方
異動が決まった時の挨拶メールは、異動先の部署や現在の部署にどのように送ったらいいのかの例文を紹介しています。
また、メールではなく社内でスピーチをする場合の文例も人事異動先や今までの部署用に分けてまとめましたので参考にしてください。
春や秋というのは、大きな会社にとっては人事異動などがある季節でもありますよね。
思いがけず、今いる部署から別の部署への異動を言い渡されるなんて言う人も少なくないと思います。
異動が決まったら、今いる部署の人や、移動先の部署の人への挨拶は欠かせないものです。
ここでは移動の挨拶メールの書き方やスピーチについて見ていきたいと思います。
- 異動が決まった時の挨拶メール文例【異動先用】
- 異動が決まった時の挨拶メール文例【現在の部署用】
- 人事異動の挨拶スピーチ例文【異動前の部署用】
- 人事異動の挨拶スピーチ例文【異動先の部署用】
【PR】スポンサードリンク
異動が決まった時の挨拶メール文例【異動先用】
社内での人事異動が決まったら、自分が新しい環境に入っていきやすいように、あらかじめメールで挨拶をしておくようにしましょう。
あらかじめ挨拶をしておくことで、より新しい環境になじみやすくなるはずです。
では、移動先へ送るメールにはどのようなことを書いていけばいいのでしょうか?
相手に「よろしくお願いいたします」という気持ちを伝えるのはもちろんですが、異動先での心意気や簡単な自己紹介なども合わせて書いておくと相手に伝わりやすいでしょう。
異動先へのメール例文
件名 お世話になります。
このたび、人事異動により○○部・○○課の課長を命ぜられました○○○○です。
○月○日よりお世話になる予定ですので、何卒よろしくお願いいたします。
○○部での仕事は初めての経験となり、不慣れな分何かとお手数をおかけするかと存じます。
ご指導・ご鞭撻のほど、重ねてお願い申し上げます。
○○株式会社 ○○部
○○○○
異動が決まった時の挨拶メール文例【現在の部署用】
異動が決まったら、もちろんそれまでお世話になった今現在の部署の人にもきちんと挨拶メールを送ります。
その際には、いつから移動になるのか、そして今までお世話になったことへのお礼などをしっかりと書いていきましょう。
現在の部署へのメール例文
件名 異動のご挨拶
お疲れ様です。
○○部の○○○○です。
○月○日付で、○○部から○○○○部へ異動することになりました。
○○部在籍中の際には大変お世話になりました。
○○部での経験を、○○○○部でも活かせるように努力していきたいと思っております。
今後また一緒に仕事をする機会もあるかと思いますが、その際にはまたよろしくお願いいたします。
○○部 ○○○○
人事異動の挨拶スピーチ例文【異動前の部署用】
社内でも異動をする際には、異動前の部署と移動先の部署で挨拶のスピーチをする機会があると思います。
しかし、実際にどんなことを話せばいいのかわからないという人も少なくないのではないでしょうか?
スピーチといってもそう硬く考えることはありません。
あまり長々と話しても大変なので、2~3分程度で簡単に挨拶をする程度で十分なのです。
ではここで例文を見てみましょう。
異動前の部署へのスピーチ例文
このたびはお忙しい中、私のためにこのような会を開いていただきありがとうございます。
このたび、○月○日を持ちまして、○○○○部へ異動することとなりました。
今まで○○○○部でやってこられたのは、皆様の温かいご指導があったからだと思っております。
○○○○部でも、今まで教えていただいたことを活かし、よりスキルアップをしていくことが出来ればと思っております。
部署は変わってしまいますが、これからも一緒にお仕事をさせていただく機会があると思いますので、その時にはまたご指導のほどよろしくお願いいたします。
最後になりますが、皆様のご健康をお祈りいたしまして、お礼の挨拶とさせていただきます。
長い間、本当にお世話になりました。
人事異動の挨拶スピーチ例文【異動先の部署用】
異動先の部署でのスピーチ例文
本日は私のためにこの様な盛大な会を開いていただき、厚くお礼申し上げます。
このたび○○○○部に配属されました○○と申します。
入社以来○○年、ずっと○○部で営業の仕事をしてまいりました。
このたび、○○部への移動を聞いてから、私にその責務が果たせるのかどうか正直不安に感じております。
しかし、逆にこの機会をチャンスと考え、精進していきたいと思っております。
皆様にはご迷惑をおかけすることかと思いますが、一日でも早く慣れて、活躍できるよう努力していく所存です。
どうぞご指導ご鞭撻のほど、よろしくお願いいたします。
まとめ
社内での異動が決まったら、まず大切なのは、今までお世話になった部署・そしてこれからお世話になる部署の方々へきちんと挨拶をすることです。
あまり堅苦しく考えず、
- これまでお世話になったこと
- これからお世話になる部署での抱負
などをしっかりと伝えていけるようにしたいでですね。