結婚式に欠席する時のお祝い品やお金の相場とメッセージ例文!

結婚式に欠席する時のお祝い品やプレゼントなどどのような贈り物がおすすめでしょうか?

また、結婚式に欠席する時のお祝いのお金の相場はいくらなのか?

お祝いと一緒に添えるメッセージの例文とあわせて確認してみましょう!

結婚式に欠席のお祝い
結婚式には都合が悪く欠席するけれど、何かお祝いをしたいと思ったときにはどんなものを用意したらいいのでしょうか。

  • お祝い品(贈り物)
  • お祝い金
  • お祝い品とお祝い金の両方
という選択肢があります。

ここでは結婚式欠席する人のためのおすすめなお祝い品やお祝い金相場そして一緒に添えたいメッセージの例文をまとめました。

せっかく贈るのであれば喜んでもらえるものを、マナーを守って送りましょうね。

    目次

  • 結婚式に欠席する時のお祝い品やプレゼントはどんな贈り物がおすすめ?
  • 結婚式に欠席する時のお祝い金はいくらが相場?
  • 結婚式に欠席する時のお祝いメッセージ例文
  • まとめ
※【本ページは広告プロモーションが含まれています】


【PR】スポンサードリンク

結婚式に欠席する時のお祝い品やプレゼントはどんな贈り物がおすすめ?

結婚式に欠席する時のお祝い品やプレゼントはどんな贈り物がおすすめなのでしょうか?

現金だと生々しいので品物でお祝いを!と思ったとき結婚式のお祝いには何をプレゼントしたら喜んでもらえるのだろう?と考えてしまいますよね。

やはり自分がもらって嬉しいものと相手が嬉しいものでは違うことは多々あります。

そこで結婚祝いプレゼントにおすすめの贈り物を紹介します。

長く使えるものや二人で使えるお祝い品

  • 食器(カップやお皿など)
  • キッチン用品
  • 家電(コーヒーメーカーなど)
  • インテリア用品

定番で失敗しないお祝い品

  • カタログギフト
  • 商品券
  • 高級なお酒
  • ペアアイテム

ウケ狙いのお祝い品

  • 二人の似顔絵(コミカルなタッチで描いたものなど)
  • 夜の盛り上がりグッズ
  • 早くもベビー用品

ただ、プレゼントだけを贈った場合でも内祝いを返してくれる人もいて相手にお金の負担を掛けてしまう場合もあるのでお祝い金の方が無難です。

そのためお祝いのプレゼントは、

  • お祝い金+プレゼント
  • 複数人でお金を出し合ってプレゼント
するなど別に送ってあげるのが良いでしょう。

【PR】スポンサードリンク

結婚式に欠席する時のお祝い金はいくらが相場?

結婚式に欠席する時のお祝い金はいくらが相場なのでしょうか?

お祝い品のプレゼントはどれを選んでいいかわからないし、喜んでもらえるかも分からないので好きなものに使用してもらえるようお祝い金を贈ろうと考える人も多いですよね。

でも

  • いくらお祝い金を用意したらいいのだろう?
  • 他の人より少なすぎても恥ずかしい
だから相場はいくらくらいか気になるところですよね。

結婚式に出席する場合のお祝い金の相場

結婚式に出席する場合のご祝儀の相場は「3万円」です。

しかしこの3万円には、

  • 食事代
  • 引き出物代
が含まれています。

結婚式に欠席する場合のお祝い金の相場

結婚式に欠席する場合のお祝い金相場は「1万円」です。

食事代と引き出物代を差し引いて計算された金額が「1万円」となるのです。

もし直接手渡しできるようなら手渡しをしてお祝いの言葉を掛けてあげましょう。

また普段顔を合わさないようなら現金書留にご祝儀袋を入れて郵便局から送れば大丈夫ですよ。

⇒「現金書留に祝儀袋を入れる際の送り方や郵送の仕方」の記事はこちらです。

結婚式に欠席する時のお祝いメッセージ例文

結婚式に欠席する時のお祝いメッセージ例文を紹介します。

ご結婚おめでとうございます。

あいにく当日は○○により欠席をさせていただきます。

お二人の幸せを心よりお祈りいたします。

まずは心ばかりのお祝いを用意しましたのでどうぞ。

という流れで

  • お祝いの言葉や祝福の言葉
  • 欠席の理由を簡潔に
  • メッセージ

という構成で書きましょう。

本当は結婚式に出席したかったけど申し訳ありませんということが伝わればOKです。

欠席の理由○○には、

  • 「仕事」
  • 「育児」
  • 「先約(身内の式が重なったなど)」
  • 「やむを得ない事情(不幸のことを濁す言葉)」
を入れてくださいね。

理由は細かく入れると言い訳っぽく伝わってしまうので、濁した程度で簡潔にしておきましょう。

まとめ

お祝いしているという気持ちが相手に伝わればOKなのですが、せっかくであれば喜んで欲しいですよね。

お祝い品やお祝い金も大切ですがお祝いメッセージも意外にポイントです。

また、個人的にはお祝い金にしておき、何人かで少しずつお金を出し合って連名でプレゼントを贈るのもおすすめの方法だと思います。

【PR】スポンサードリンク

コメントを残す

サブコンテンツ

このページの先頭へ