部下の叱り方と例文!人前はダメ?同じミスや女性には?
部下の叱り方や注意の仕方がわからないという上司も多いのではないでしょうか?
部下を叱るとき人前で怒るのはなぜダメなのでしょうか?
部下が同じミスをしたときの叱り方の例や、男性よりも言葉に気を遣ってしまう女性の叱り方の例も、あわせて確認してみましょう!
最近では、上司の中でもなかなか部下を叱ることが出来ないという人もすくなくありません。
その理由として、叱ることで人間関係が悪化したり、最悪の場合退職されてしまうことも考えられるからです。
しかし、それでは優秀な部下は育ちません。
正しい叱り方が出来る上司こそ、優秀な上司であり、人望のある上司になるものなのです。
今回は、叱り方に悩んでいる上司の方のために、部下のしかり方をご紹介します。
-
目次
- 部下の叱り方や怒り方!人前はダメ?
- 同じミスをした場合の叱り方とは?
- 女性の部下の叱り方とは?
- まとめ
【PR】スポンサードリンク
部下の叱り方や怒り方!人前で叱るのがダメな理由とは?
部下の叱り方として、人前で叱るのはダメなのでしょうか?
部下のミスに対して、ついつい大声を荒げて叱るという上司がいますよね。
これははっきり言ってよい叱り方とは言えません。
部下を叱ると怒るは違うもの!
遅刻や仕事の怠慢など明らかに部下自身が悪いことに対してはしっかりと怒る必要があります。
しかし、部下自身が思いもよらずにミスをしてしまい、本人自身も反省しているようだったらどうでしょうか?
確かに部下のミスはどのような理由であれ叱る必要があります。
しかしこれは「怒る」ではなく「叱る」です。
叱るというのはただ起きてしまったことに対してねちねちというのではなく、どうすればミスが防げたかなどを注意するという事なのです。
他の部下の前ではもちろん、大声を荒げて叱るなんてもってのほかです。
部下の叱り方の例!同じミスをした場合は?
部下の叱り方の例として、同じミスをした部下に対しての叱り方の例文を紹介します。
部下が一度起こしたミスをまた繰り返してしまったときの叱り方です。
このように前置きをした後に、ミスをした内容を注意します。
それだけでも、部下は自分に対して気を使っていると思い安心することが出来ます。
さらに、前を気をすることで、叱られるという事を前もって知ることが出来ます。
最初に「最近○○を頑張ってくれているな」などとねぎらいの言葉を入れて、そのあとに叱ります。
このことで、悪いところだけを見られているわけではなく、自分の成果もきちんと認められているという事で、安心し、より次回のミスを注意するようになります。
あくまで叱るのではなく、「伝える」という形をする。
例えば、「ここが間違っている」というのではなく、「私はここが間違っているように思う」というように、あくまで意見として伝えるようにすると、部下もミスに気付き、すんなりと受け入れてくれます。
女性の部下の叱り方の例!女性と男性では対応を変えるべき?
女性の部下の叱り方の例を紹介します。
女性の部下にはどう言ったらいいのでしょうか?
男性の上司に対し男性の部下であればある程度叱ることもできます。
しかし女性が相手となると叱りにくいという上司の方も多いのではないでしょうか?
女性の部下の場合、
- あまり強く叱ると泣かれてしまう
- 気を遣うのでやりにくい
- パワハラと言われるのが嫌
では、女性の部下へはどのような叱り方をしたらいいのでしょうか?
部下の女性を男性と比べて叱るのはNG!
女性の部下に対して一番ダメな叱り方は他の人と比べることです。
女性の部下というのはそれでなくても男性社員に対して劣等感を感じやすいもの。
叱られたときに男性社員を出して、その社員よりも劣っているというような叱り方はいけません。
必ず女性社員に対して叱るようにします。
部下の女性のいい部分を褒めてから叱る!
部下の女性のいい部分など、きちんと認めることは認め、叱るところは叱るようにします。
どうしても叱るだけでは怒りにつながってしまうことがあります。
その為、最初は普段から頑張っているところを褒め、それからミスなどを指摘し叱ることで自分自身も怒りのクッションになります。
まとめ
最近では上司が部下を叱るのが難しくなってきています。
特に、若い人に対しては、誤った叱り方をすることで想像以上に精神的に響いてしまい最悪の場合それが原因で退職されてしまうこともあります。
優秀な部下を叱ったことで失うのは会社にとっても良くありませんよね。
ついつい感情的に叱ってしまいがちですが、上司が冷静になって「怒る」のではなくきちんと「叱る」ことが大切なのです。